老齢基礎年金 - FP3級の過去問題・試験問題・例題を取り上げ、解説付きで説明するメルマガ「共にめざそう!FP3級」のバックナンバーを掲載。

資格を取ろう! 0歳からのマネープラン
0歳からのマネープランのトップページ 資格を取ろう - 0歳からのマネープラン お小遣いを稼ごう! - 0歳からのマネープラン 保険について - 0歳からのマネープラン 管理者のおすすめ - 0歳からのマネープラン 0歳からのマネープランのサイトマップ
 

当サイトでは、ファイナンシャル・プランナー(FP3級)の例題を紹介。
無料メルマガ『共にめざそう!FP3級』で配信した情報を掲載。

メルマガ「共にめざそう!FP3級」とは?!
FP3級の技能検定合格を目指すべく、過去問題・例題にそれらの解答・解説も付け加えるなど出題範囲ごとに配信しているメルマガです
その他、FP技能士/ファイナンシャルプランナーの試験対策に 必須の参考書はこちら

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

                  共にめざそう!FP3級
            〜ライフプランニングと資金計画編〜
--------------------------------------------------------
                 2003/01/08号 No.0020
--------------------------------------------------------
 皆さんこんにちは!ヨッシーです。

アメリカ(ブッシュ米大統領)が株式配当課税の撤廃などを柱
とする総額6700億ドルとなる景気対策を発表しましたね。
片や日本では配当課税が10%(しかも期間限定)になったものの、
増税ばかり・・・

【今日のお題】

●老齢基礎年金

--------------------------------------------------------
(1)老齢基礎年金の受給要件

  老齢基礎年金を受け取るには、原則として25年の加入期間

 が必要である。この加入期間には、保険料を納付した期間、

 保険料を免除された期間、厚生年金保険や共済組合の加入期

 間が含まれる。

(2)老齢基礎年金の年金額

  老齢基礎年金の金額は80万4200円である。ただし、この金

 額を受け取るには、20歳から60歳までの40年間、保険料を納

 付する必要がある。もし30年しか保険料を

 納めないとすると、年金額は原則として40分の30に減額され

 る(ただし計算は月を単位とする)

(3)老齢基礎年金の支給開始年齢

  老齢基礎年金の支給開始年齢は65歳である。ただし、60歳

 から64歳までの間でも希望する場合は受け取ることができる。

 これを繰り上げ支給というが、この場合、年金額は支給開始

 の時点に応じて減額される。その減額された年金額は、65歳

 になっても100%に戻ることはなく、生涯にわたって減額され

 た年金が支給される。

--------------------------------------------------------
【今日の問題】

 国民年金から支給される老齢基礎年金に関する次の記述のう
ち、誤っているものはどれか。

1)老齢基礎年金を受けるには、原則として25年の加入期間が
  必要である。

2)老齢基礎年金の受給額は、25年の加入期間があると80万4200円
  である。

3)老齢基礎年金の支給開始年齢は65歳であり、それよりも早
  く受け取ると年金は減額される。

--------------------------------------------------------
【解答】2)

--------------------------------------------------------
【解説】

1)正しい。

2)誤り。25年しか保険料を納めなかった場合、原則として年
  金額は40分の25に減額される。

3)正しい。

--------------------------------------------------------
【次回の予告】

 ”老齢基礎年金の繰上げ支給”について

--------------------------------------------------------
このメールマガジンに関するご意見・ご質問は、
ysm_isp@infoseek.jp

までご連絡ください。
それではまた!
					

受給資格の判断
老齢基礎年金の受給要件を満たした人には、65歳から老齢基礎年金が支給されます。 受給用件は次のとおりです。

  • 1926(大正15)年4月2日以降に生まれた人
  • 受給資格期間が原則として25年以上あること
  • 年齢が65歳に達していること
老齢基礎年金は、1986(昭和61)年4月1日現在で60歳未満の人(1926(大正15)年4月2日以降に生まれた人)を対象としています。 また、受給資格期間は1ヶ月でも欠けていると、1円も年金が支給されません。 国民年金の受給資格期間は、原則として、保険料納付済期間と保険料免除期間、合算対象期間をあわせて25年以上あることが必要です。

過去問お題:
Copyright(c) 2004 0歳からのマネープラン All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送