これからの人生を考えるにあたって、お金の悩みは尽きないものです。そんな悩みを解決・解消し、楽しい人生を謳歌しましょう!

資格を取ろう - 0歳からのマネープラン
0歳からのマネープランのトップページ 資格を取ろう - 0歳からのマネープラン お小遣いを稼ごう! - 0歳からのマネープラン 保険について - 0歳からのマネープラン 管理者のおすすめ - 0歳からのマネープラン 0歳からのマネープランのサイトマップ
 

大塚さん(66歳)は、長年勤めた会社を定年退職し年金生活を送っている。 確定申告を行うにあたり、平成16年中に受け取った年金に関する次の記述の空欄 (ア)〜(ウ)に入る適切な数値の組み合わせとして、正しいものはどれか。 なお、大塚さんにはこのほかに所得はなく、定率減税については考慮しないものとする。
◎ 公的年金収入(老齢基礎年金と老齢厚生年金の合計額):280万円
◎ 個人年金(△△生命保険会社から個人年金の総額を一時金で受け取り):200万円
(上記に対する必要経費140万円)
※ 保険料はすべて大塚さん自身が負担している。
※ 社会保険料、人的控除等の所得控除の合計額は140万円である。

<公的年金等控除額の速算表(65歳以上)>(平成16年12月31日以前)
公的年金等の収入金額公的年金等控除額
260万円未満140万円
260万円以上 460万円未満収入金額×25%+ 75万円
460万円以上 820万円未満収入金額×15%+121万円
820万円以上収入金額× 5%+203万円


<所得税の速算表>
課税される所得金額税率控除額
330万円以下10%
330万円超  900万円以下20%33万円
900万円超 1800万円以下30%123万円
1800万円超37%249万円


大塚さんが平成16年中に受け取った公的年金は雑所得の対象となり、 総所得金額算入額は(ア)である。 一方、生命保険会社から一時金として受け取った個人年金保険は一時所得の対象と なり、総所得金額算入額は(イ)である。 従って、大塚さんが支払う平成16年分の所得税額は(ウ)となる。

1.(ア)145万円(イ)10万円(ウ)5万円
2.(ア)135万円(イ)10万円(ウ)0円
3.(ア)145万円(イ)5万円(ウ)5万円
4.(ア)135万円(イ)5万円(ウ)0円


解答・解説


Copyright(c) 2004 0歳からのマネープラン All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送