損害保険料控除 - FP3級の過去問題・試験問題・例題を取り上げ、解説付きで説明するメルマガ「共にめざそう!FP3級」のバックナンバーを掲載。

資格を取ろう! 0歳からのマネープラン
0歳からのマネープランのトップページ 資格を取ろう - 0歳からのマネープラン お小遣いを稼ごう! - 0歳からのマネープラン 保険について - 0歳からのマネープラン 管理者のおすすめ - 0歳からのマネープラン 0歳からのマネープランのサイトマップ
 

当サイトでは、ファイナンシャル・プランナー(FP3級)の例題を紹介します。
実際には、無料メルマガ『共にめざそう!FP3級』で過去に配信した情報を掲載しています。

メルマガ「共にめざそう!FP3級」とは?!
FP3級の技能検定合格を目指すべく、過去問や例題にそれらの解答・解説も付け加えるなど出題範囲ごとに配信しているメルマガです
その他、FP技能士/ファイナンシャルプランナーの試験対策に 必須の参考書はこちら

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

                  共にめざそう!FP3級
              〜2004年1月検定試験の問題編〜

--------------------------------------------------------

                 2004/11/16号 No.0173

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

=== 目次 ===============================================

・本日のお題:”損害保険料控除”
・ホームページ”0歳からのマネープラン”の更新情報
・編集後記

========================================================

=== 本日のお題:損害保険料控除 =========================

【今日の問題】

 次の各文章の( )内を埋めるのにもっとも適切な文章、
語句、数字またはそれらの組み合わせを1)〜3)のなかから
選びなさい。

========================= 問題文 =======================

 損害保険料控除の額は、支払った損害保険料のすべてが控除
されるわけではなく、損害保険契約の区分に応じて計算した合
計額から、最高( )を限度として控除する。

========================= 問題文 =======================

1)3,000円

2)15,000円

3)18,000円

以上



--------------------------------------------------------
【解答】2)

--------------------------------------------------------
【解説】

1.制度の概要

 納税者が特定の損害保険契約や損害共済契約の保険料や掛金
を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることがで
きます。これを損害保険料控除といいます。

2.対象となる損害保険契約や損害共済契約

 控除の対象となる保険や共済の契約は、納税者や納税者と生
計を一にしている配偶者その他の親族が所有している生活用の
資産又はその人たちの身体の傷害などを保険や共済の目的とす
る契約で、一定の損害保険会社などとしたものに限られていま
す。

3.損害保険料控除の控除額の計算方法

 控除の対象となる金額は、納税者がその年に支払った金額か
らその年に受けた剰余金や割戻金を差し引いた残りの額です。

(注1)払込期日が来ていても未払いになっているものは含まれ
ません。

(注2)数年分の保険料や掛金を一括して支払った場合は、年払
いのものでしたら1年分、月払いのものでしたらその年の分だ
けが支払った金額とされます。


 次に、控除できる金額の計算方法を長期損害保険契約と短期
損害保険契約に分けて説明します。
 
(1)長期損害保険契約
 この契約は保険期間又は共済期間が10年以上で、これらの
期間の満了のときに満期返戻金などが支払われることになって
いるものです。控除できる金額は、支払った保険料の額により、
次の表のようになっています。

 ----------------------------------------------
|年間の支払保険料の合計|   控除額    |
 ----------------------------------------------
|   1万円以下   |   支払金額   |
 ----------------------------------------------
|1万円を超え2万円以下|支払金額÷2+5千円|
 ----------------------------------------------
|   2万円超    |   1万5千円  |
 ----------------------------------------------
 
(2)短期損害保険契約
 これは長期損害保険契約以外の契約です。控除できる金額は、
支払った保険料の額により、次の表のようになっています。
 
 ----------------------------------------------
|年間の支払保険料の合計|   控除額    |
 ----------------------------------------------
|   2千円以下   |   支払金額   |
 ----------------------------------------------
|2千円を超え4千円以下|支払金額÷2+1千円|
 ----------------------------------------------
|   4千円超    |   3千円    |
 ----------------------------------------------

(3)長期損害保険契約と短期損害保険契約の両方の契約がある
場合
 この場合は、(1)と(2)で説明したそれぞれの方法で計算し
た金額の合計額(最高1万5千円)が控除できる金額です。
 

4.適用を受けるための手続き
 
 損害保険料の控除を受ける場合には、確定申告書の損害保険
料控除の欄に記入するほか、損害保険会社などが発行した「損
害保険料を支払った事実を証明する書類」を確定申告書に付け
るか、又は申告の際に提示してください。
 ただし、年末調整で控除されたものはその必要はありません。

--------------------------------------------------------
【次回の予告】

引き続き”2004年1月検定試験の問題”を取り上げます。

========================================================

=== ホームページ”0歳からのマネープラン”更新情報 =====

★15日:久しぶりになりますが、「資格を取ろう!」の簿記
検定3級のページを更新しました。

追加したページは、「貸借対照表とは?」です。
簿記検定なんか関係ない、などと言わないで下さい。株式投資
をしている人は、決算報告書に記載されている貸借対照表をご
覧になったことがあると思います。しかし、どのようなことが
記載されているかわからない、という方には理解しやすい内容
になっていると思います。一度、アクセスしてみてください。

アクセスは、下記トップページの「資格を取ろう!」から。

★本日16日:お小遣いを稼ごう!のメール受信でお小遣いに、
「ポイントメール」を追加しました。このサイトでは商品とし
かポイント交換できませんが、商品のアイテム数が3000点
もありますので、欲しいものもきっとあるでしょう。また交換
した商品をギフトとして送ることも可能です。

アクセスは、下記トップページの「お小遣いを稼ごう!」より

http://planfrom0.fc2web.com/

========================================================

=== 編集後記 ===========================================

 FPとは関係ない話ですが、今週末、簿記検定3級の試験を
受ける予定でいます。今年の6月にも受験したのですが、不合
格でした。それから猛勉強したわけではないのですが、直前ま
でみっちり勉強し、今度こそ合格しますよ!

★ご意見・ご要望・ご質問などどんな些細なことでも結構です
のでメール下さい!可能な限りお返事致します。
取り上げて欲しい問題などもお待ちしております。
ご連絡は < ysm_isp@infoseek.jp >

========================================================
					
過去問お題:
Copyright(c) 2004 0歳からのマネープラン All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送