経営者のリスク・マネジメント - FP3級の過去問題・試験問題・例題を取り上げ、解説付きで説明するメルマガ「共にめざそう!FP3級」のバックナンバーを掲載。

資格を取ろう! 0歳からのマネープラン
0歳からのマネープランのトップページ 資格を取ろう - 0歳からのマネープラン お小遣いを稼ごう! - 0歳からのマネープラン 保険について - 0歳からのマネープラン 管理者のおすすめ - 0歳からのマネープラン 0歳からのマネープランのサイトマップ
 

当サイトでは、ファイナンシャル・プランナー(FP3級)の例題を紹介。
無料メルマガ『共にめざそう!FP3級』で配信した情報を掲載。

メルマガ「共にめざそう!FP3級」とは?!
FP3級の技能検定合格を目指すべく、過去問題・例題にそれらの解答・解説も付け加えるなど出題範囲ごとに配信しているメルマガです
その他、FP技能士/ファイナンシャルプランナーの試験対策に 必須の参考書はこちら

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

                  共にめざそう!FP3級
            〜ライフプランニングと資金計画編〜
--------------------------------------------------------
                 2003/07/22号 No.0069
--------------------------------------------------------
 皆さんこんにちは!ヨッシーです。

19〜21日までの3連休では、
九州地方で大雨が降って、多数の死者を出しました。ご冥福を
お祈り致します。

【今日のお題】

●経営者のリスク・マネジメント

--------------------------------------------------------
 終身保険は、役員保険として最も適切な保険といえる。生涯

保証であるため、勇退時に保険を名義変更のうえ退職金の一部

として受け取り、相続税の納税資金の充当することにより、経

営者の相続対策になる。

 また、会社の業績が悪いときは、貯蓄性が高い商品であるこ

とから、相当額の契約者貸付金を受けることもできるので、資

金面でもメリットがある。

--------------------------------------------------------
【今日の問題】

 経営者のリスク・マネジメントに関する次の記述のうち、誤

っているものはどれか。

1)経営者が万一の場合、事業承継として後継者に自社株を円

  滑に移転するためには、自社株を含めた経営者の財産にか

  かる相続税の納税資金の万全な準備が必要になり、その対

  策資金の1つとして死亡退職金と弔慰金が活用できる。

2)経営者に、後継者と考えている長男のほか、次男、長女が

  いる場合、遺産分割でトラブルが生じる危険性があり、も

  し自社株を等分に分割すれば経営権の問題が生じてしまう

  ため、遺産争いを防ぐために、長男には自社株を、次男と

  長女には生命保険を活用し、生命保険金を分割財産として

  渡すことを検討している。

3)経営者の勇退時に、保険を名義変更のうえ退職金の一部と

  して受けとり、相続時に納税資金に充当できるよう、相続

  対策として終身保険が適当と考えているが、保険料を損金

  として扱えるので、節税対策としても有効である。

--------------------------------------------------------
【解答】3)

--------------------------------------------------------
【解説】

1)正しい。

2)正しい。

3)誤り。保険料を損金として扱うことはできないので、節税
  対策にはならない。

--------------------------------------------------------
【次回の予告】

 ”生命保険への加入形態”について

--------------------------------------------------------
このメールマガジンに関するご意見・ご質問は、
ysm_isp@infoseek.jp

までご連絡ください。
それではまた!
					
過去問お題:
Copyright(c) 2004 0歳からのマネープラン All rights reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送